カレンダー
カテゴリー
連絡先
最新記事
(10/25)
(07/11)
(05/24)
(05/09)
(04/11)
リンク
ブログ内検索
ミュージカル風ドラマCDを中心に制作しています / by Ritorno
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、依田です!
結局新作のサイト発表とラジオ更新が重なって……!
す、すみません……!
というわけで、Ritornoは春のM3に参加いたします!
サークルスペースは「L-18b」です!
そして新作情報です!

音語りCD「Tåge」
定価 : 800円
仕様 : A5冊子(オフセット表紙フルカラー・本文墨、32P)とCD-R
収録時間 : 約15分
Track:
01.黒い森を呪った男
02.霧
03.霧から生まれた少女
脚本 : 依田いち
音楽・編集: RIA
出演 : ほたる
Cannaシリーズの「霧<トーエ>」のお話です。
今回は冊子を読みながら聴いていただく仕様となっています。
初オフセットでございます。
そろそろイラレと友達になれそうな気がしてきました。いえす!
で、ですね。
もうパンフレットをご購入の方は、ん?とお思いかもしれませんね。
サークルカットに記載してあります「Canna Quatre」に関しましてですが、こちらは今回は制作を見送ることになりました。
ちょっと機械の時よりもボリュームがあるので、もう少し制作期間を伸ばしてクオリティを上げたいと思います!
楽しみにして下さっていた方には大変申し訳ありませんが、出すのは恐らく夏コミか秋のM3となりますので、それまでしばしお待ちくださいませ。
そしてそして。
のんべんだらり。第15回(4月26日分)更新しました!

こちらもM3仕様でございます。
あと根暗がちょいちょいです。
根暗好きです。完全に私得でございます。いえす。
あとこちらから下はM3様からの通達(?)です。
マナーを守って楽しいM3にしましょうね!みたいな感じのあれでございます。
----ここから---------------------------------------------------------
「M3-2011春」について
●開催日時
2011年5月1日(日) 11:30~16:00
●私たちは、以下の場所に出展します。
サークル名「Ritorno」
スペースNo.「L-18b」
●会場
東京流通センター(TRC)第1展示場
☆東京モノレール 流通センター駅下車
●入場料(カタログ代)
前売 1,050円
当日 1,000円
☆入場にはカタログが必要です。
☆当日会場でもカタログは販売しますが、混み合いますので前売り購入をオススメします。
☆カタログの前売りについては、このページをご覧下さい。
http://www.m3net.jp/m3_27/m3_27_cat.html (PC)
http://www.m3net.jp/m3_27/m3_27_K1.html (携帯)
●ご案内とお願い
☆M3は、音や映像の作品を作っているたくさんの人たちがそれぞれのスペースでCD/DVDなどを手売りする会です。ライブイベントではありません。
☆会場ではM3準備会の青い腕章をつけている人の指示に従ってください。
☆あなたの後ろに待っている人がいる時は、サインやおしゃべりで出展者との時間をひとりじめしないようにしてください。
早くみんなが欲しいものを手に入れられるように協力してください。
●詳しくはこのページをご覧ください。
http://www.m3net.jp/m3_27/ippan27.html (PC) http://www.m3net.jp/m3_27/m3_27_K0.html (携帯)
----ここまで---------------------------------------------------------
新作の入稿は済んだので、一息つきたいところではありますが。
そうも言ってられないイベント前の一週間(いつもの如く)
色々と準備頑張ります!
結局新作のサイト発表とラジオ更新が重なって……!
す、すみません……!
というわけで、Ritornoは春のM3に参加いたします!
サークルスペースは「L-18b」です!
そして新作情報です!

音語りCD「Tåge」
定価 : 800円
仕様 : A5冊子(オフセット表紙フルカラー・本文墨、32P)とCD-R
収録時間 : 約15分
Track:
01.黒い森を呪った男
02.霧
03.霧から生まれた少女
脚本 : 依田いち
音楽・編集: RIA
出演 : ほたる
Cannaシリーズの「霧<トーエ>」のお話です。
今回は冊子を読みながら聴いていただく仕様となっています。
初オフセットでございます。
そろそろイラレと友達になれそうな気がしてきました。いえす!
で、ですね。
もうパンフレットをご購入の方は、ん?とお思いかもしれませんね。
サークルカットに記載してあります「Canna Quatre」に関しましてですが、こちらは今回は制作を見送ることになりました。
ちょっと機械の時よりもボリュームがあるので、もう少し制作期間を伸ばしてクオリティを上げたいと思います!
楽しみにして下さっていた方には大変申し訳ありませんが、出すのは恐らく夏コミか秋のM3となりますので、それまでしばしお待ちくださいませ。
そしてそして。
のんべんだらり。第15回(4月26日分)更新しました!


こちらもM3仕様でございます。
あと根暗がちょいちょいです。
根暗好きです。完全に私得でございます。いえす。
あとこちらから下はM3様からの通達(?)です。
マナーを守って楽しいM3にしましょうね!みたいな感じのあれでございます。
----ここから---------------------------------------------------------
「M3-2011春」について
●開催日時
2011年5月1日(日) 11:30~16:00
●私たちは、以下の場所に出展します。
サークル名「Ritorno」
スペースNo.「L-18b」
●会場
東京流通センター(TRC)第1展示場
☆東京モノレール 流通センター駅下車
●入場料(カタログ代)
前売 1,050円
当日 1,000円
☆入場にはカタログが必要です。
☆当日会場でもカタログは販売しますが、混み合いますので前売り購入をオススメします。
☆カタログの前売りについては、このページをご覧下さい。
http://www.m3net.jp/m3_27/m3_27_cat.html (PC)
http://www.m3net.jp/m3_27/m3_27_K1.html (携帯)
●ご案内とお願い
☆M3は、音や映像の作品を作っているたくさんの人たちがそれぞれのスペースでCD/DVDなどを手売りする会です。ライブイベントではありません。
☆会場ではM3準備会の青い腕章をつけている人の指示に従ってください。
☆あなたの後ろに待っている人がいる時は、サインやおしゃべりで出展者との時間をひとりじめしないようにしてください。
早くみんなが欲しいものを手に入れられるように協力してください。
●詳しくはこのページをご覧ください。
http://www.m3net.jp/m3_27/ippan27.html (PC) http://www.m3net.jp/m3_27/m3_27_K0.html (携帯)
----ここまで---------------------------------------------------------
新作の入稿は済んだので、一息つきたいところではありますが。
そうも言ってられないイベント前の一週間(いつもの如く)
色々と準備頑張ります!
**依田**
PR